こんにちは、SNS担当です。
この時期は売り場がクリスマスとお正月半々でなんだか賑やかな雰囲気ですね!
もう来週から12月に突入するというのが信じられませんが、2025年も残すところあと約31日・・・やり残したこと(特にお仕事面で)がないようにします!(宣言)
さて、今回も皆さんに嬉しいお知らせです。
「くるまのトイレ」に続き、
あわせて読みたい


【くるまのトイレ】ふるさと納税の返礼品に採用されました
こんにちは、SNS担当です。3連休を終えたばかりですが、来週はまた祝日が控えていて、なんだか嬉しい気持ちになりますね。弊社内でも、旅行の予定を立ててるスタッフが…
弊社商品の「メモマル」が、
新潟県三条市のふるさと納税 返礼品に採用されました!

メモマルは、以下のふるさと納税サイトからお選びいただけます。
さとふる/ふるさとチョイス/楽天/ふるなび
そもそも「メモマル」ってなに?という方へ
「マルめるとアニマルになるメモ」という特徴からその名が付きました。
こだわりはそのデザインだけではなく、紙の風合いが印象的な特殊紙。
実は動物に合わせて、それぞれ異なる特殊紙を使用しているんです。
▶ 商品詳細はコチラから
こんなかわいい動物たちがデスクにいてくれたら、とっても癒されそうです!
ぜひ三条市へのご支援を通じて、心温まる文具「メモマル」をお手元にお迎えいただけたら嬉しいです。
引き続き、プログラフをどうぞよろしくお願いいたします!
▼ プロたんの公式HPはコチラから

▼ かわいい文具からワークショップキットまで販売中

