こんにちは、SNS担当です。
今回は新しいOEM商品「紙製ボールペンホルダー」のご紹介です!

\ こんな方には特にオススメ /
👤「展示会に出るはいいけど、ノベルティを何にするか悩む・・・」
👤「お客様がいらっしゃった際の来社記念として何か手軽に渡せるものはないか・・・」
👤「自社のPRもできて、貰う方からも喜ばれる販促物はないものか・・・」
この紙製ボールペンホルダーなら、そんなあなたのお悩みをまるっと解決できちゃいます!
メリット①:紙製だから手軽に作りやすい

「展示会で配れる、何かいいノベルティはないかな・・・」と検索してみると、人気なのは「エコバッグ」「モバイルバッテリー」などがありますが、単価が高めなのでちょっと手が出しにくいと思う方も多くいらっしゃるかと思います。
紙製ならエコバッグやモバイルバッテリーに比べると単価もそこまで高くないので、手軽に作ることができます。さらに、もらう方も気兼ねなくもらうことができるのではないでしょうか?
メリット②:すでにボールペンはあるという方には、さらにオススメ

ボールペン(ワンポイント印刷)込での受注ももちろん受け付けておりますが、「ボールペンはもうあるんだよね」という方にはもう超~~~オススメです!
そのボールペン、どんな風にお渡ししていますか?OPP袋に入ったままではありませんか?
それをこの紙製ペンホルダーに変えるだけで、特別感がさらにアップすること間違いなしです。
メリット③:自然に自社のPRができる

実はこれが一番のポイントと言っても過言ではありません。
「周りに自社の魅力を伝えたい、でもあまりぐいぐい営業するのは好きじゃない・・・」という方も多くいらっしゃるかと思います。(SNS担当もそのひとりです)
そんな時はこの紙製ボールペンホルダーを「伝言板」にしちゃいましょう!

表面にはPRしたいこと(例えば「〇〇ならお任せください!」などのチラシで言うキャッチ部分)を入れて、裏面には会社情報+営業担当を明記する欄を設ける。
さらにさらに、各種SNSアカウントやHP、ブログに飛ばす二次元バーコードを入れるなどなど、その使い方は無限大!

プロたんのようなPRキャラクターがいらっしゃる場合は、キャラクターを全面に押し出しても◎
可愛くて思わず手に取ってしまいたくなります。
ここまで読んでくださったあなたは、おそらくもう作りたくてうずうずしているのではありませんか?
さらにそんなあなたの背中を押すこの一言を・・・。
こちらと同じ形でそのまま作りたいという場合、
通常約10,000円かかる型費は0円に!
(※オリジナル形状で作る場合は別途、型費がかかります。)
製造数は 【 本 】※最小ロットは50~、100刻みとなります。
ボールペンは 【 必要(単色印刷 or フルカラー印刷) ・ 不要 】
形状は 【 同じ ・ オリジナル 】※オリジナルの場合は形状orイメージをご明記ください。
印刷仕様は 【 両面印刷 ・ 片面印刷 】
印刷色は 【 フルカラー ・ モノクロ 】※表裏で異なる場合はご明記ください。
デザインは 【 自社で行う ・ プログラフに依頼 】※テンプレートをご支給いたします。
お問い合わせいただく際は、上記を営業担当へ(もしくはお問い合わせフォームにて)お伝えいただけますとスムーズにご回答できるかと思います。
もう迷う必要はありません。
👤「ノベルティどうしよう・・・」と頭を悩ませているあなたに、このブログが届きますように!
▼ プロたんの公式HPはコチラから

▼ かわいい文具からワークショップキットまで販売中
