NEWS
-
おきがえプロたん配布開始です!
こんにちは、ツイッター担当です。 昨日は電車が始発から運休するほどの悪天候となった新潟ですが、全国的に寒波は10日(日)まで続くそうです。上越新幹線も一時運休となったのはびっくりでした・・・!停電となった地域もあったようですが、みなさまどうか... -
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます! ツイッター担当です( ´-` )ノ 昨年はツイッターを通してたくさんの方と出会い、大変お世話になりました。2021年はますます飛躍できるよう、ツイッター担当もプロたんも頑張ります。 以前「プログラフの歴史」という... -
フライヤーとデザインについて
こんにちは。クリエイティブグループの角田です。 今月のブログ担当を任されながら、結局ギリギリの投稿になってしまいました。(夏休みの宿題はギリギリまでしないタイプです) 今年の夏に告知した新潟ADCのフライヤーについて、自分のデザインについての... -
プログラフの歴史
こんにちは。クリエイティブグループの茂山です。 今回はアーカイブとしての目的もかねて、沿革には記載されていない、これまでの当社ロゴの移り変わりや過去の取り組みを紹介したいと思います! ご存知のとおり?当社の旧社名だった「岩橋印刷株式会社」... -
2021年プロの年賀状が完成!
こんにちは、ツイッター担当です。今日は以前書いたブログ「活版印刷ワークショップ」の続きを書こうと思います。 「らあめん」「ぷろぐらふ」を刷ってテンションが上がった私たちは、いよいよ本チャンの牛さんの亜鉛版をつけて・・・ 印刷機にセット!その後... -
ものづくりAWARD2020にて賞を受賞しました!
こんにちは、ツイッター担当です。 2020年も残すところあと1週間ちょっととなりました。今年絶対忘れないようにするのはアドビソフトの更新です。(´-`).。oO(絶対忘れない!!!!!!) さて、今回はタイトルにもある通り・・・ EkiLab帯織主催で行われた... -
活版印刷ワークショップ
こんにちは、ツイッター担当です。 先日、KOULE TYPEの吉沢さまを招き、弊社で活版印刷ワークショップを行いました。まずは、活版印刷の基礎知識についてお話をお聞きしました。 1440年頃、ドイツ・マインツでヨハネス・グーテンベルグが発明したと言われ... -
「ユポ・サクションタック・アウトドア」
初めまして、こんにちは、こんばんは、そしておはようございます。 プログラフ セールスグループに所属します江口と申します。 この度、目出度くブログの順番が回ってまいりましたので、何を書こうか三日三晩考えた結果、今年7月から販売を開始した新しい... -
年賀状の準備はお済ですか?
こんにちは、ツイッター担当です。早いもので2020年も残すところ一か月ちょっとですね。 ツイッター担当、今年は #企業公式さんのクリスマス2020 という企画に参加させていただいております。みんなでクリスマスカードを作って交換しようという企画なので... -
社内SEやってます~2000年問題から最近の社内ファイルサーバー事情~
こんにちは、匿名希望プロダクトグループのスタッフNです。 プログラフでは古くなったデスクトップPCにLinuxをインストール、HDDを増設するなどしてファイルサーバーや、データベースサーバーとして再利用します。今では9台目になりました。 ※上から2段目...