MENU
  • プログラフについて
  • ソリューション/サービス・製品
    • ソリューション
      • パッケージデザイン
      • ツタサポ
      • 入稿データサポート
      • 環境負荷の少ない印刷
      • 防災用品
    • サービス
      • プログラフのデザイン
      • プログラフの印刷
      • プログラフの製版
      • プログラフのCAD・形状作成
      • プログラフのグッズ制作
  • 実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ
プログラフ株式会社
  • プログラフについて
  • ソリューション/サービス・製品
  • 実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ

オンラインストア

プログラフ株式会社
  • プログラフについて
  • ソリューション/サービス・製品
  • 実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ

温故知新 2

2020 9/30
ブログ
2020年9月29日2020年9月30日

さて、今回は「温故知新1」に続き、プラテンのご紹介です。

プラテンの特徴の一つとして扱える紙の厚さが非常に幅広い事があります。

例えば、当社で販売しているPAPERCAMPシリーズの「ぶたさん」。

実はこのぶたさん・・・

このようなパーツから出来ているのです。

そしてこのパーツは「チップボール」(1100g/m2)という厚紙を使用しています。そのチップボールをプラテンで打抜加工することにより、ぶたさんのパーツとして出来上がるのです。

今回ぶたさんでは1100g/m2の厚さを扱いましたが・・・

一般的な印刷機で扱える厚さの限界、のさらに倍の厚さとなってます。そして、プラテンでもこれ以上は不可能というMAXの厚さです。

1100g/m2の紙ってどれくらいの厚さかというと・・・

お分かりいただけただろうか・・・?(上に普通のコピー用紙を比較として置いてみました。)

ちなみにプラテンは、コピー用紙などの一般的な薄紙も扱える機械です。

この扱える紙厚幅はプラテンの最大の魅力とも言えるのではないかと思います!

そしてこのぶたさんですが、頭部分を変えれば色々な動物に変化できます。

こちらも前の記事のマツヨ同様、OEMとして受注可能です。ワークショップキットをOEMとして作れちゃうなんてすごくないですか?

どうせ作るならもうちょっとこだわって作りたい!という方は、紙色を変えたり・・・。黒もスタイリッシュでかっこいいですね。

紙の厚さが足りない場合は、紙と紙を貼り合わせること(合紙)などで対応できるかもしれません・・・!これは色々と幅が広がりそうです!

気になる方はぜひお問合せよりお気軽にご相談ください。

ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @PROGRAF_frel Follow Me
  • マツヨが誕生するまで【抜き加工編】
  • EkiLab OPEN

この記事を書いた人

bloggerのアバター blogger

関連記事

  • 【OUTDOOR PARK出店裏話】晴れたのは良かったものの・・・?
    2025年4月23日
  • 【年賀状のご紹介】あけましておめでとうございます!【2025年】
    2025年1月1日
  • 【受賞のご報告】新潟デザインアワード2023【NADC】
    2023年10月30日
  • 【蓄光加工】暗闇で光るハロウィンカード
    2023年10月23日
  • 【イベント参加のお知らせ】工場の祭典2023
    2023年10月20日
  • 【FM新潟開局36周年】クリエイターズコラボグッズをデザインしました
    2023年9月29日
  • 【プロたん】メディア掲載のお知らせ
    2023年9月19日
  • 【新商品のお知らせ】おすわりプロたんぬいぐるみ&ステーショナリーグッズ
    2023年8月9日
最近の投稿
  • 【OUTDOOR PARK出店裏話】晴れたのは良かったものの・・・?
  • 【イベント出店のお知らせ】Outdoor PARK in 越後丘陵公園
  • 新潟広告協会の審査員を務めさせていただきました
  • 【展示会出展のお知らせ】『東京インターナショナル・ギフト・ショー 春2025』【防災】
  • 【年賀状のご紹介】あけましておめでとうございます!【2025年】
アーカイブ
カテゴリー
  • お知らせ
  • ブログ
  • プロたん
  • 新商品
実績カテゴリー一覧
  • パッケージ (35)
  • プロたん (12)
  • 名刺・カード (10)
  • カタログ・パンフレット (9)
  • ポスター・イベント (8)
  • チラシ・リーフレット (7)
  • ロゴ・CI (5)
  • WEBサイト (4)
  • 什器・POP (3)
  • 書籍 (2)
  • イラストレーション (1)
  • サイン (1)
  • カレンダー (1)
  • ワークショップ (1)
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 温故知新 2
プログラフ株式会社
TSUBAME-SANJO OFFICE
TOKYO OFFICE
〒955-0053 新潟県三条市北入蔵1-9-20 Tel 0256 38 5735 Fax 0256 38 3860
〒107-0052 東京都港区赤坂2-8-13 赤坂こうゆうビル 4F Tel 050 1741 2098 Fax 050 3488 8410

個人情報の保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)
中核的労働要求事項に関するコミットメント

© PROGRAF Inc.