こんにちは、SNS担当です。
皆さん、先週末はいかがお過ごしでしたか?
新潟県内は土日とも雨予報だったのですが・・・なんと土曜日は晴れていいお天気に!(奇跡!)
今年は雨続きでまだお花見ができていなかったので、滑り込みでお花見をしてきました。今朝にはすっかり葉桜になっていましたが(本当に滑り込み)、1日でも桜を楽しむことができて大満足な週末でした。
さて、今回は国営越後丘陵公園にて行われたOUTDOOR PARKを振り返るブログです。

心配していたお天気ですが、朝から晴れてぽかぽか陽気に「これは現地スタッフも忙しくなるぞ・・・!」とニコニコしていたSNS担当。
ところが現地スタッフから届いたメッセージには・・・
「おはようございます!SNS用の写真送りますね。
ところでイベント始まったんですが…人が全然来ておりません( ;∀;)」
な、なんだって!?( д )=゚゚
その頃、越後丘陵公園ではチューリップ畑が見頃を迎え、フラワースタンプラリーなる魅力的なイベントも開催されていたはず・・・それなのに人がいない?と詳しく聞いてみたところ、どうやら越後丘陵公園自体に人はいるものの、OUTDOOR PARKが行われてるエリアに人が来ていないという事態が発生していたようでした。

しばらくチルい時間を過ごした現地スタッフ・・・(´-`).。oO
う~ん、導線が分かりにくかったのでしょうか・・・。
とは言いつつも、弊社のワークショップにはじわじわお客さんが来てくださったようで、次々とスタッフから写真が送られてきました!

真剣なまなざしでスタンプやペンを使い、夢中で白いキャンバスを彩っていく子供たち。
中には、スタンプを押した後にペンで色をつけるという「二刀流」を見せる子も!



そして完成したものは、一つとして同じものはない、まさに世界に一つだけのオリジナルサコッシュに!
このサコッシュに使われているタイベック®という素材に関してはイベント告知記事でもご紹介しましたが、アウトドアにもぴったりなんです◎
今後、皆さまのアウトドアライフの良き相棒となりますように!


(´-`).。oO(そういえば、ペーパーフリスビーもあったけど・・・こっちの写真がなかったということはつまり・・・??)
という憶測は置いておいて、弊社のワークショップへお越しいただいた皆さま、改めましてありがとうございました!イベントでの素敵な思い出作りのお手伝いができたなら幸いです。
それではまた次の記事でお会いしましょう( ´-` )ノシ
※写真に関しましては、すべてご本人様よりブログ掲載の許可を頂戴しております。ご協力いただき、誠にありがとうございます!
▼ プロたんの公式HPはコチラから

▼ かわいい文具からワークショップキットまで販売中
