MENU
  • プログラフについて
  • ソリューション/サービス・製品
    • ソリューション
      • パッケージデザイン
      • ツタサポ
      • 入稿データサポート
      • 環境負荷の少ない印刷
      • 防災用品
    • サービス
      • プログラフのデザイン
      • プログラフの印刷
      • プログラフの製版
      • プログラフのCAD・形状作成
      • プログラフのグッズ制作
  • 実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ
プログラフ株式会社
  • プログラフについて
  • ソリューション/サービス・製品
  • 実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ

オンラインストア

プログラフ株式会社
  • プログラフについて
  • ソリューション/サービス・製品
  • 実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ

オンラインワークショップ&講習会を行いました。

2021 10/04
ブログ
2021年10月4日

こんにちは、ツイッター担当です。

先日、山崎学園 富士見中学校高等学校様の授業の一環として、中学1年生6クラス245名の生徒さんを対象に「紙について」の講習会とオンラインワークショップを行いました。

講習会を行うのも、オンラインでワークショップを行うのも、プログラフとして初の試みでした。
山崎学園様とも事前にzoom打ち合わせ、メールなどでも色々ご相談させていただき、無事終えることができました。

↓ 講習会の様子を、先生方に撮っていただきました。

(´-`).。oO(真剣にお話を聞いて、メモを取ってくれています・・・ウレシイ)

プログラフの作品事例も何種類かお送りし、実際に生徒さんたちが紙と触れ合う場面も。

そしてワークショップの様子です👇

6クラスそれぞれ違うワークショップキットを使用し、皆さん夢中で作っていました。

(´-`).。oO(ぶたさんにジョージと名前をつけてくれていた子もいました・・・よかったねジョージ・・・)

ちなみにプロたんもPRキャラクターとしてスライドに登場しました。
緊張していた生徒さんもいたようなので、少しでもリラックスしてもらえたらと、プロたんを登場させたり、フォントも手書き風にしてみるなど工夫してみました。

そして先程からチラチラ見えていますが、弊社からは信さんとプロたんが講師として参加しました!

(´-`).。oO(プロたんから見た画面はこんな感じでした)
信さんについてはコチラの紹介ブログを見てくださいね。

そんな信さんから、今回のオンラインワークショップ&講習会の感想が届きました。

オンラインワークショップ&講習は初めてでした。

対面ではなかったので、生徒さん達とお互いの空気感がPC越しに伝わるか不安でしたが、先生方のご協力のもと思っていた以上にスムーズに進行できました。
生徒さん達との質疑応答も積極的にできた印象でした。

今回は「モノ探求」として“紙”がテーマでしたが、プログラフとして紙と印刷の面白さを伝えることで若い世代が興味を深めてくれたり 、新たな視点を持ってもらえたなら嬉しく思います。

今後業務にオンラインイベントやオンラインワークショップを取り入れることで、弊社のPRに繋げられるのではないかと可能性も感じました。

最後に山崎学園様の図書室で、プログラフの作品事例とワークショップキットなどを素敵に飾っていただきました。

ありがとうございました!

今回はオンラインで自宅から参加された生徒さんもいましたが、学校でワークショップをしている間、オンラインの生徒さんを対象に質問コーナーも設けました。

実際にお家にある、コレって紙なの?とか、どういう加工をしているの?と積極的に質問をいただいて、こうやって身近なものを通して少しでも紙に興味を持ってもらえたなら嬉しいです。

プログラフでは、こういったオンラインでのワークショップ・講習会などを今後積極的にやっていきたいなと考えています。

「オンラインでワークショップをやってほしい」「紙や印刷について、ぜひ講習会を聞きたい」など、ご要望があればぜひお気軽にお問合せください!

▼お問い合わせはコチラ
https://prograf.co.jp/wordpress/contact


▼ プロたんアニバーサリーサイト公開中!

▼ かわいい文具からワークショップキットまで販売中!

ブログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @PROGRAF_frel Follow Me
  • コラボキャンペーン振り返り~その3~
  • 【10月イベント出展スケジュール】

この記事を書いた人

administratorのアバター administrator

関連記事

  • 【OUTDOOR PARK出店裏話】晴れたのは良かったものの・・・?
    2025年4月23日
  • 【年賀状のご紹介】あけましておめでとうございます!【2025年】
    2025年1月1日
  • 【受賞のご報告】新潟デザインアワード2023【NADC】
    2023年10月30日
  • 【蓄光加工】暗闇で光るハロウィンカード
    2023年10月23日
  • 【イベント参加のお知らせ】工場の祭典2023
    2023年10月20日
  • 【FM新潟開局36周年】クリエイターズコラボグッズをデザインしました
    2023年9月29日
  • 【プロたん】メディア掲載のお知らせ
    2023年9月19日
  • 【新商品のお知らせ】おすわりプロたんぬいぐるみ&ステーショナリーグッズ
    2023年8月9日
最近の投稿
  • 【OUTDOOR PARK出店裏話】晴れたのは良かったものの・・・?
  • 【イベント出店のお知らせ】Outdoor PARK in 越後丘陵公園
  • 新潟広告協会の審査員を務めさせていただきました
  • 【展示会出展のお知らせ】『東京インターナショナル・ギフト・ショー 春2025』【防災】
  • 【年賀状のご紹介】あけましておめでとうございます!【2025年】
アーカイブ
カテゴリー
  • お知らせ
  • ブログ
  • プロたん
  • 新商品
実績カテゴリー一覧
  • パッケージ (35)
  • プロたん (12)
  • 名刺・カード (10)
  • カタログ・パンフレット (9)
  • ポスター・イベント (8)
  • チラシ・リーフレット (7)
  • ロゴ・CI (5)
  • WEBサイト (4)
  • 什器・POP (3)
  • 書籍 (2)
  • イラストレーション (1)
  • サイン (1)
  • カレンダー (1)
  • ワークショップ (1)
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. オンラインワークショップ&講習会を行いました。
プログラフ株式会社
TSUBAME-SANJO OFFICE
TOKYO OFFICE
〒955-0053 新潟県三条市北入蔵1-9-20 Tel 0256 38 5735 Fax 0256 38 3860
〒107-0052 東京都港区赤坂2-8-13 赤坂こうゆうビル 4F Tel 050 1741 2098 Fax 050 3488 8410

個人情報の保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)
中核的労働要求事項に関するコミットメント

© PROGRAF Inc.