MENU
  • プログラフについて
  • ソリューション/サービス・製品
    • ソリューション
      • パッケージデザイン
      • ツタサポ
      • 入稿データサポート
      • 環境負荷の少ない印刷
      • 防災用品
    • サービス
      • プログラフのデザイン
      • プログラフの印刷
      • プログラフの製版
      • プログラフのCAD・形状作成
      • プログラフのグッズ制作
  • 実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ
プログラフ株式会社
  • プログラフについて
  • ソリューション/サービス・製品
  • 実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ

オンラインストア

プログラフ株式会社
  • プログラフについて
  • ソリューション/サービス・製品
  • 実績
  • お知らせ
  • お問い合わせ

パッケージの印刷もデザインも。

SOLITION

ソリューション

パッケージ作りのはじめの一歩から納品まで、すべてサポートします。

デザインソリューション

パッケージデザインで
課題解決

パッケージイメージ

「商品パッケージを作りたいけど、どうしたらいいか分からない。まずは何をしたらいいの?」
そんな時はプログラフにご相談ください! パッケージ作りの始めの一歩から納品まで、すべてサポートいたします。
「まず商品だけできていて、、、その段階での相談でもいいですか?」はい、大歓迎です。そんなにハードルは高くないんです。多くのご依頼が最初は何も決まっていないところから始まります。
だからこそ相談しやすい窓口を常に心がけています。

PROGRAFのメリット「相談先がひとつになる。だから、ラク。」
PROGRAFにできること
デザイン

「お客様は何を目的にパッケージを作るのか?」「この商品をどのように育てていきたいのか」そのことを常に考えながら、視覚表現のプロとして、お客様のニーズをくみとり、ユーザーの心を動かすデザインを常にこころがけています。経験豊富なプリンティング・ディレクターがお客様の予算や要望をくみ取り、カタチ・素材・加工など様々なご提案と確実な進行をサポートします。
また、デザインに付随するイメージ撮影、イラストレーション、フックとなるキャッチコピーも併せてご提案させていただきます。

プログラフってこんなところ!

  • レスポンスが早い
  • 自社で印刷機を持っていて、印刷の知識がある
  • おかしいなと思ったら連絡をくれる。自社でチェックする
  • 都内でも対面での商談のほか、オンライン商談でも相談できる
  • 発送など、デザイン・印刷以外の作業も対応可能
  • プラスαの提案がある
パッケージデザインのアワード実績

【ASIA DESIGN PRIZE 2024】
グランプリ受賞
大吟醸古酒「Utsuroi」

Utsuroi

大吟醸古酒「Utsuroi」のパッケージデザイン(デザイナー:関塚真歩)が、ASIA DESIGN PRIZE 2024にてグランプリを受賞いたしました。

ASIA DESIGN PRIZEは、韓国のデザインメディア「DESIGNSORI」主催のもと、アジアの優れたデザインを発掘するため2016年にスタートしました。製品、ファッション、グラフィック、建築など、様々なデザイン分野から独創的で革新的な作品を募っており、世界40ヵ国以上から毎年平均2,000件以上の応募があります。

この度のグランプリは、INDUSTRIAL部門での受賞となります。
日本酒の熟成における時間と変遷の概念を具現化する、革新的なアプローチとして評されました。
https://asiadesignprize.com/index.php?mid=exhibition&category=214069&document_srl=214985
(2024年3月22日にはソウルで授賞式にも参加しました。)

完熟りんごジュース
星

おいしい東北パッケージ
デザイン展2018 奨励賞受賞

THE ALAIKO.
星

パッケージデザインコンテスト
北海道 2020 優秀賞受賞

越路の紅梅
星

日本パッケージデザイン大賞
2019 入選

北の海のせっけん
星

パッケージデザインコンテスト
北海道 2019 鎌田順也賞受賞

山形県産庄内ポークゴロっと豚肉スパイシーカレー
星

おいしい東北パッケージ
デザイン展2017 奨励賞受賞

大吟醸 越路の紅梅
星

日本パッケージデザイン大賞
2015 入選

企画書作成

こんなことも

会議でのプレゼン資料のための企画書作成もご依頼頂けます。“この商品の特長は〇〇で、このような売り場パッケージを想定しております。このパッケージには… ”と商品とそのパッケージデザインに関することを企画書ベースでお作りし、データ形式で納品いたします。販売店舗のバイヤー様に向けての提案資料としてのご依頼も多いです。

印刷・紙工

デザイン⇒印刷までワンストップ。熟達の技術で高度な色調再現の要求にも対応。また当社の印刷機は紙の縛りが少なく、紙(特殊紙)×デザインの可能性を広げています。
箔押しなどの特殊加工、インクジェットプリンターによる簡易色校正。クリアケースやブリスター、シールなどの副資材なども受注・製造しております。

こんなこともおまかせください

紙見本

紙の選定(特殊紙提案)

パッケージの中に入れる商品の重さや大きさに考慮した厚紙を選定し、提案します。また「通常の厚紙ではなく、風合いがある少し変わった紙がいい」というお客様には特殊紙と呼ばれる手触りや風合いがある紙もご提案できます。

CAD 試作

試作 作成(モックアップ)

実際のパッケージの大きさや形状を確認するための無地箱の作成も可能です。その際の紙質や紙厚も最終仕様に合わせてお作りすることができるので、強度や大きさを実際に手に取りながら確認できます。会議やプレゼンの際には企画書と共にこの試作作成やモックアップの依頼も多いです。個数も1~2個からお作りでき、「10個以上欲しい」といった要望にもお応えできます。

特殊加工

特殊加工

パッケージコンセプトに合わせて特殊加工を選ぶことで、より良い効果を生み出してくれます。
エンボス加工(浮き上げ凸加工)、デボス加工(紙を凹ませる加工)が人気です。こんな加工できますか?ありますか?等、お気軽にご相談ください。

気になる お値段

プログラフはお客様が安心してご依頼できるよう、比較的導入しやすい価格帯でご提案しています。
また予算内に収めるコスト削減にも貢献いたします。下記の価格帯は一例としてご参考ください。

アートディレクション・デザイン制作

●企画書作成 1式¥45,000~
(ヒアリング・リサーチ・コンセプト・企画立案・原稿作成・企画書作成)


●アートディレクション・デザイン実施制作
1式¥60,000~


●イラスト作成 1点¥8,000~ 


●商品撮影 1カット¥4,000~


●イメージ撮影 1カット¥15,000~


●画像レタッチ 1点¥1,000~


●パッケージ(立体)の展開図面作成 ¥15,000~

デザイン・データ受けに関する価格

仕様:組底タイプパッケージ ※一例
用紙:コートボール450g/㎡
印刷:オモテ面フルカラー(プロセス4色)+表面保護ニス
加工:抜き加工、貼り加工


展開:425×600mm (別途 抜型費約¥20,000)
500枚 ¥85,000(@170)
1,000枚 ¥100,000(@100)
2,000枚 ¥136,000(@68)
3,000枚 ¥174,000(@58)
※送料込み


展開:600×900mm (別途 抜型費約¥30,000)
500枚 ¥100,000(@220)
1,000枚 ¥145,000(@145)
2,000枚 ¥206,000(@103)
3,000枚 ¥255,000(@85)
※送料込み

お客様の声

「商品のブランディングから
プロデュースしていただき、
売上が1.5倍になりました」

頚城酒造株式会社 様(新潟県)

お蔭様で試飲量が昨年の2倍弱、販売金額が1.5倍弱増加しました。デザイン面での評価もとても高く、大掛かりな装飾を施さなくても、他の酒蔵との差別化を図ったブースを演出できてとても良かったと感じています。諸々大変お世話になりました。

1697年清酒醸造の創まり以来、約320年の歴史のある蔵元の頚城酒造㈱様。地元の日本酒イベントで販売する限定酒「越路乃紅梅 花と雪」のブランディングからパッケージ・ラベルデザイン、展示ブースデザイン制作などを総合的にプロデュースさせて頂きました。

花と雪ブースデザイン
越路乃紅梅 花と雪
さらにこんなことも プロ向けサービス
データ入稿受け(データ納品可能)

データ入稿受け(データ納品可能)

グラフィックデザイナーやパッケージ制作に知識のある方向けのサービスです。「デザインができ上がっても最終的に印刷用として適しているか見てほしい。」「印刷分野の知識や経験に不安がある」という声にお応えし、プロレベルでデータをチェック。頂いたデータのどこに不備があるかをチェックし、印刷用の適切なデータへと変換します。

展開図

試作作成(モックアップ)

商品を元にパッケージの展開図面を作成し、その図面をデータ納品いたします。パッケージの中に入れる商品の重さや大きさに考慮した厚紙の選定し、要望の形状で展開図面をお作りします。

画像レタッチ(データ納品可能)

画像レタッチ(データ納品可能)

画像の合成や色補正などを行います。専任のレタッチャーが作業いたします。

本機色校正

本機色校正

実際に大きな印刷機を稼働させて、本番と同じ仕様・環境での色校正を行うサービスです。色や仕上がりにシビアなクライアント様への最終確認として使われることが多いです。

特殊印刷・加工

特殊印刷・加工

パッケージにより高い付加価値をつけるために用いられる加工です。“箔押し”と呼ばれる金や銀、ホログラムの箔を転写させる加工はパッケージにもよく用いられます。視覚効果が高く、ワンポイントで加工しても、高いデザイン性を表現できます。

クリアケース/ブリスター製造/シール印刷

クリアケース/ブリスター製造/シール印刷

パッケージは紙だけ完結しないものも多く、クリアケースやブリスターと呼ばれる透明資材を組み合わせて、一つのパッケージにすることもできます。お客様の要望で「商品本体を見せたい!」ということでしたら、企画当初からこの透明資材ありきでデザインを進めていき、ご提案します。その他にもシールの印刷製造も可能でワンポイント的な使い方でパッケージ視覚効果を高めることも可能です。

パッケージに関するご相談・お問い合わせは下記フォームまたはお電話で
プログラフの仕事をもっと見る
frel.
PAPER CAMP
GOOD FOOD STOCK
プログラフ防災ラボ
プロたん
お問い合わせ
お問い合わせはこちらから
  1. ホーム
  2. パッケージの印刷もデザインも。
プログラフ株式会社
TSUBAME-SANJO OFFICE
TOKYO OFFICE
〒955-0053 新潟県三条市北入蔵1-9-20 Tel 0256 38 5735 Fax 0256 38 3860
〒107-0052 東京都港区赤坂2-8-13 赤坂こうゆうビル 4F Tel 050 1741 2098 Fax 050 3488 8410

個人情報の保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)
中核的労働要求事項に関するコミットメント

© PROGRAF Inc.